荒井中央公園

荒井中央公園へようこそ!
ホーム > admin の記事

荒井中央公園へようこそ!

荒井中央公園は、ふれあい交流施設(体育館・ラウンジ)を核とし、地域にお住いの皆様の健康増進や身近な自然とのふれあい、世代間交流の場として、1996年(平成8年)に安積町荒井地区に設置された近隣公園です。

住宅地に囲まれており、駐車可能台数も少ない公園ですが、気軽に集うことができる地域の交流拠点として、さらには耐震性貯水槽を備えた防災拠点として地域の安全・安心づくりに寄与しています。

施設一覧

公園案内図

施設概要

所在地 〒963-0118
福島県郡山市安積北井一丁目49番地
電話 024-947-9440
Mail info@koriyamaculturepark.com
開設 平成8年3月
敷地面積 1.1ha
ふれあい交流施設
  1. ふれあいホール(体育館)
    延床面積209.16m²(鉄骨造・軽量鉄骨造)
  2. ふれあいラウンジ(休憩所・待合所)
    延床面積188.8m²(鉄筋コンクリート造)
その他施設
  • あづまや
  • 屋外トイレ
  • 多目的グラウンド
  • 耐震性貯水槽
遊具
  • 複合遊具1基
  • ロッキング遊具2基
駐車場 4台
駐車場開場時間 8:30~17:00
夜間利用がある場合は21:00まで
休館日は終日閉場
料金表 荒井中央公園料金表(187KB)

ふれあい交流施設利用案内

開館時間 9:00~17:00
開館時間外の使用については、公共性を害するおそれがない場合、午後9時まで使用できるものとする。
休館日
  1. 土曜日、日曜日及び休日
    休館日の使用については、公共性を害するおそれがない場合、使用できるものとする。
  2. 1月1日から1月4日まで及び12月28日から12月31日まで

ふれあい交流施設

園内での注意事項

  • 他のお客様のご迷惑にならないようにお気を付けください。
  • ゴミはお持ち帰りください。
  • 遊具の取り扱いには、充分注意してください。
  • 遊具の占有などをしないようにしてください。
  • 犬を散歩させる場合は必ずリードでつなぎ、フンは持ち帰るようにしてください。
  • 公園内の環境保全のため、バーベキュー・花火などはご遠慮ください。
  • スケートボードなど、他のお客様の迷惑になる行為はご遠慮ください。
  • 園内は禁煙です(郡山市の公共施設敷地内は全面禁煙となっております)
  • その他、公園の使用に関することは郡山市ホームページ(公園の使用方法)をご参照ください。

申請書式

ユニバーサルデザイン情報

  • ふれあいラウンジ入口は自動ドアです
  • 駐車場に足の不自由な方専用の駐車スペースをご用意しております
  • ふれあいラウンジと屋外トイレに足の不自由な方専用トイレを設置しております
    ふれあいラウンジ入口、及びふれあいラウンジ図書スペースに車いす用スロープを設置しております
  • ふれあいラウンジトイレにオムツ取替台を設置しております

アクセス

バスでお越しの場合
  • 郡山駅前バス乗り場2番ポール長沼行き乗車(17分) 郡山国道事務所下車
  • 郡山駅前バス乗り場2番ポール下守屋行き乗車(15分) 郡山国道事務所下車
  • 郡山駅前バス乗り場11番ポール池ノ台経由鎗ヶ池団地行き乗車(23分) 郡山国道事務所下車

ピックアップ